第7回東日本大震災復興を応援する滋賀有志の会
◆日時・場所
2015年 8月 9日(日)開場/14:00 開演/14:30 (終演/16:30予定)
会場:ひこね燦ぱれす
彦根市小泉町648-3
Tel 0749-26-7272
(JR南彦根駅 西口より徒歩6分)
◆料金
大人1,000円 高校生以下500円 乳幼児100円
(収益金は陸前高田市の震災復興にご活用いただく予定です。)
◆講演
命をつなぐ木霊(こだま)の会 会長 又川俊三
スライドで見る震災地 ~「震災直後」と「今」~
◆演奏
彦根JOYジュニアオーケストラ
いなえ少年少女合唱団 彦根児童合唱団
澤純子(ヴァイオリン)森島香恋(ヴァイオリン)
冨田美穂(ソプラノ) 三ツ橋美幸(メゾソプラノ)
松田千夏(ピアノ) 安田旺司(バリトン)
やまもとひまり(司会)
◆プログラム
(第1部)
・パッフェルベル作曲 「カノン」
演奏:彦根JOYジュニアオーケストラ
・スライドで見る被災地
~「震災直後」と「今」~
講演:命をつなぐ木霊(こだま)の会 会長 又川俊三
・愛のあいさつ
・アメージング・グレース
演奏:澤純子(ヴァイオリン) 松田千夏(ピアノ)
~休憩~
(第2部)
・唱歌メドレー ふるさとの四季
演奏:いなえ少年少女合唱団 彦根児童合唱団
彦根JOYジュニアオーケストラ 森島香恋(ヴァイオリン・ソロ)
・きえないこころ 冨田美穂(歌唱) 松田千夏(ピアノ)
・貝殻のうた 安田旺司(歌唱) 松田千夏(ピアノ)
・いのちのうた 三ツ橋美幸(歌唱) 松田千夏(ピアノ)
・そこにあなたがいてくださることは
演奏:冨田美穂・三ツ橋美幸・安田旺司(歌唱)
澤純子(ヴァイオリン) 松田千夏(ピアノ)
・花は咲く(会場の皆さんと全員で)
追悼の思いと復興への願いを音色に乗せ、"TSUNAMI VIOLIN" を千人のヴァイオリニストがリレーのように弾き継いでいくプロジェクトです。
プロ・アマを問わず、またクラシックだけでなくジャンルを超えて、世界各地で千の音色を奏で、復興への想いをつなげていきます。
千羽鶴や千手観音。日本人は古来から、心からの願いを叶えたいとき、「千」という数字を用いてきました。
千年に一度の大災害といわれる東日本大震災。
このプロジェクトでは千という数字を希望に変えて、引き継ぐことで震災の記憶を風化させず継続的に支援を続けていくこと、支援を訴えていくことを目的としています。
TSUNAMI VIOLIN に千人の演奏家の音色が弾き込まれ、このプロジェクトが一区切りを迎えるまでには楽器自体が歴史を刻んで成長していくような長い時間を要します。演奏家の手から手へ弾き継がれていくにつれ、被災地の復興が進んでいくことを願いながら、TSUNAMI VIOLIN は今日も世界を旅しつづけています。
千の音色でつなぐ絆 ヴァイオリンコンサート in ひこね
被災木から作ったヴァイオリンを1000人が弾きつなぐプロジェクト
東日本復興チャリティコンサート
当コンサートは、当日たくさんのご来場を賜り、滞りなく終了することができました。ご来場の皆さまはもとより、広告協賛企業様、コンサートご出演のみなさま、講師、役員、スタッフ、その他多くの皆さまのお支えによるものと感謝に耐えません。
本当にありがとうございました。
結果、収支差額 524,663円を義捐金として陸前高田市の「高田松原再生基金」に送付させていただきました。
なお、振込手数料は滋賀銀行様のご厚意により免除いただきました。
(ご参考)高田松原再生基金条例
http://www.city.rikuzentakata.iwate.jp/shisei/reiki/reiki_honbun/c111RG00000671.html
簡単ではございますが、以下のとおり収支報告をさせていただきます。
【千の音色でつなぐ絆 ヴァイオリンコンサート in ひこね・収支報告】
主催:第6回東日本大震災復興を応援する滋賀有志の会
当日入場者数: 431名
(出演者、スタッフ含む)
◆収入の部
チケット販売: 516,400円
プログラム広告協賛料: 270,000円
その他協賛金(寄付): 20,000円
当日義捐金: 71,341円
チーム麻の葉・販売売上: 41,250円
--------------------------------------------
(収入計) 919,031円
◆支出の部
会場使用料・その他準備費用: 168,496円
チーム麻の葉・物品費用: 41,250円
講師、演奏家・交通費他: 137,000円
著作権料・他雑費: 47,942円
---------------------------------------
(支出計) 394,368円
【収支差額】 524,663円
第6回 開催御礼
◆当日の写真
◆関連リンク
多くの方々がブログ等で当日の模様をレポートしてくださっていますので、リンクを紹介させていただきます。